
【2025年春版】ニューヨークで話題の新規オープン&近日オープン予定レストラン情報
April 11, 2025
News2025年春、ニューヨークでは続々と魅力的なレストランが誕生しています。今回は、寿司店や和食を中心に、注目のニューオープン&近日オープン予定レストランをピックアップしました。採用活動中のお店も多く、飲食業界での転職を考えている方にもおすすめの情報です。
■ Yamada
- オープン:2025年4月
- ジャンル:懐石料理(寿司要素あり)
- エリア:チャイナタウン(マンハッタン)
- シェフ:山田功(Isao Yamada)
- 概要:人気寿司店「Nakaji」と焼鳥「Kono」の姉妹店として、カナルストリートの地下アーケード内に誕生。全8席のカウンターで本格的な日本料理を楽しめる隠れ家的存在。
■ Hear & There
- オープン:2025年3月3日
- ジャンル:寿司・おまかせ&カクテルバー
- エリア:ウィリアムズバーグ(ブルックリン)
- シェフ:KissakiやHimitsu出身の寿司職人
- 概要:レコード音楽と寿司が融合したユニークな空間。前方のカクテルバーと、後方にある22席の本格おまかせカウンターが特徴。
■ Teruko
- オープン予定:2025年中頃
- ジャンル:和食(寿司カウンターあり)
- エリア:チェルシー(マンハッタン)
- シェフ:小野忠(Tadashi Ono/元Matsuri)
- 概要:伝説のホテル「Hotel Chelsea」地下にオープン予定。店名は同ホテルに住んでいた日本人画家・横井照子さんに由来。
■ Kansha
- オープン:2025年3月
- ジャンル:日系ペルー料理(Nikkei)
- エリア:アッパーイーストサイド(マンハッタン)
- シェフ:Jorge Dionicio(元Sushi Noz、Morimoto)
- 概要:全28席の高級感ある空間で、寿司とペルーのフレーバーが融合。マディソンアベニュー沿いに新たな注目店として登場。
■ Comal
- オープン予定:2025年6月
- ジャンル:メキシコシティ風モダン・メキシカン
- エリア:ロウアーイーストサイド(マンハッタン)
- シェフ:Gaz Herbert(元Jupiter)
- 概要:元「Gem Wine」のスペースに誕生予定。新感覚のメキシコ料理が味わえる注目店。
■ Haymarket(ヘイマーケット)
- オープン予定:2025年春
- ジャンル:モダン・ヨーロピアン(スペイン・フランス・イギリスの要素)
- エリア:チェルシー(マンハッタン)
- シェフ:India Doris(元Saga)
- 概要:サーガ出身の若手シェフによる初のソロレストラン。スタイリッシュなヨーロピアン料理を提供予定。
■ Jaba(ジャバ)
- オープン予定:2025年4月
- ジャンル:モダン台湾料理
- エリア:ミッドタウンイースト(マンハッタン)
- シェフ:Anthony Inn
- 概要:「お腹いっぱい食べる」という意味の台湾語“Jaba”を店名に。50席規模で、弁当スタイルのプレートや家族向け料理を提供。
■ Kabawa(カバワ)
- オープン予定:2025年春
- ジャンル:カリブ系高級料理(テイスティングメニュー)
- エリア:イーストビレッジ(マンハッタン)
- シェフ:Paul Carmichael(元Ko)
- 概要:Momofuku出身のシェフによる新店。バー「Kabawa」の隣に本格ディナーコースのレストランがオープン予定。
■ Maison Passerelle(メゾン・パスレル)
- オープン予定:2025年4月17日
- ジャンル:フレンチ+旧フランス植民地の要素を加味した創作料理
- エリア:ファイナンシャルディストリクト(マンハッタン)
- シェフ:Gregory Gourdet(Top Chef出身)
- 概要:高級デパート「Printemps」内に登場予定の新レストラン。伝統と多様性が融合した新感覚のフレンチ体験。
■ Adda(アッダ)イーストビレッジ店
- オープン予定:2025年5月
- ジャンル:インド家庭料理
- エリア:イーストビレッジ(マンハッタン)
- 運営:Unapologetic Foods(Roni Mazumdar & Chintan Pandya)
- 概要:クイーンズで人気のAddaがイーストビレッジに2号店を展開。スパイス香る大胆な家庭料理が楽しめる。
今後も最新の飲食業界ニュースや求人情報をKiwamiでお届けしていきます。飲食業界での転職や新しいお店でのキャリアに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
📩 ご相談:hello@kiwami.io
Recent NEWS